天恵の銘水(岡山県新見市) ~地元の方々が管理する手入れの行き届いた給水所~

スポンサーリンク

岡山県新見市にある 天恵の銘水 の水くみ場に行ってきました。

「天恵の銘水」は、地元の方々が管理して開放してくださっている水くみ場です。

実際に訪れた感想を交えて、 「天恵の銘水」の注目ポイントやアクセス・駐車場の状況などをレポートします。

天恵の銘水 アクセス

スポンサーリンク

「天恵の銘水」の水くみ場には、「新見市街地」方面から車で向かいました。

「国道180号」を北上し、トンネル手前で左折して「坂本集落」に入ります。

「坂本集落」から、トンネルで「国道180号」の下を通過。

まっすぐ進むと「天恵の銘水」の水くみ場が見えて来ます。

駐車場

専用駐車場は、ありませんでした。

他車の通行を妨げないよう、道端に車を寄せて水を汲みました。

最寄り駅・近隣交通機関から

JR「新見駅」から国道180号を経由して約9.4 km

地図

天恵の銘水 (新見市)

「天恵の銘水」は、岡山県新見市馬塚に湧く名水です。

「天恵の銘水」が湧き出る井戸は、橋のたもとにあり、かつて近隣の住民たちは、そこまで下りて水を汲んでいたんだそうです。

しかし、足元があまりよくないことから、土手の上に水汲み場を設置し、現在は川岸の井戸から水汲み場までパイプを伸ばして水を運んでいます。

参考サイト 高梁川源流を訪ねる

基本情報

名称 天恵の銘水
所在地 〒718-0004 岡山県新見市馬塚963
営業時間
定休日
料金 無料
お問い合わせ
公式サイト

レビュー・レポート

「天恵の銘水」の水くみ場は、「国道180号」を西に見る道沿いにあります。

「天恵の銘水」の水くみ場はの隣には、簡易水道施設があります。

屋根が付いた水くみ場で、ホースが付けられた給水口が2つ。

蛇口をひねると水が出てきます。

水くみの料金は無料。

自分が訪れている間には、他の人は来ませんでした。

水くみ場の周辺は、よく掃除されていて大変清潔です。

「天恵の銘水」の水くみ場の管理は、坂本簡易水道組合が行っていて、ポンプの電気代などは地元の方が拠出してくださっているそうです。

丁寧な使用を心掛けましょう。

水質検査標がありました。

PHは、7.1。

ペットボトルに水を汲んで帰り、煮沸して飲んでみました。

スッキリして雑味がなく、飲みやすい水だと感じました。

関連情報

写真撮影日

2024年6月

これまでに訪れた岡山県の散策地

塩川の泉(岡山県真庭市) ~菩薩がお祀りされるお堂の隣に湧く名泉~

天恵の銘水 まとめ

「天恵の銘水」は、岡山県新見市の坂本簡易水道組合が管理する名水です。

管理の行き届いた水くみ場から、上質な湧水を汲むことが出来ます。

雑味がない飲みやすい名水でした。

スポンサーリンク