兵庫県たつの市龍野町の龍野ショッピングに行ってきました。
兵庫県たつの市龍野町にある「龍野ショッピング」は、現在では少なくなった現役のアーケード商店街です。
実際に訪れた感想を交えて、 「龍野ショッピング」の見所やアクセス・駐車場の状況などをレビューします。
龍野ショッピング アクセス
「龍野ショッピング」には、JR「竜野駅」方面から車で向かいました。
国道2号、国道179号を経由して、「龍野ショッピング」に隣接する「マックスバリュ龍野」の駐車場に到着。
駐車場
「マックスバリュ龍野」の駐車場に車を停めて「龍野ショッピング」に向かいました。
「マックスバリュ龍野」の駐車場は、広い面積の平面駐車場です。
駐車料金は無料です。
最寄り駅・近隣交通機関から
JR「本竜野駅」から国道179号と県道437号を経由して約600m
地図
龍野ショッピング
「龍野ショッピング」は、兵庫県たつの市龍野町にあるアーケード商店街です。
昭和51年(1976年)に、当時の「ジャスコ龍野店」と共に開発されました。
現在、「ジャスコ龍野店」は、「マックスバリュ龍野店」になっています。
「龍野ショッピング」は、歌手の森高千里さんがコンサートツアーで訪れた街を語るフォトエッセイ「森高千里「この街」が大好きよ」に掲載され表紙を飾りました。
フォトエッセイ「森高千里「この街」が大好きよ」は、2020年9月25日に集英社から発売されています。
基本情報
名称 | 龍野ショッピング |
所在地 | 〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本11 |
定休日 | |
営業時間 | |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 0791-62-0987(龍野ショッピング) |
公式サイト | 龍野ショッピング イベントblog |
レビュー・レポート
「龍野ショッピング」は「マックスバリュ龍野店」のすぐ横にあります。
「龍野ショッピング」の中心には広場があり、その周りを商店街が取り囲んでいます。
商店街は、天蓋に覆われたアーケードです。
アーチ状の屋根や茶色い瓦が、どことなくヨーロッパ風です。
商店街は、在りし日の昭和を思わせる懐かしい雰囲気です。
シャッターが下りている店もありましたが、思ったより営業している店が多かったです。
訪れたのは、夕方だったので人通りはまばらでしたが、日中はもう少し活気があると思います。
中心の広場には、お社がお祀りされています。
広場では、毎月第2日曜日にフリーマーケットが開催されているそうです。
広場には、パンダとワニの遊具や子供用の車がありました。
集英社から出版された、フォトエッセイ「森高千里「この街」が大好きよ」には、森高千里さんがこのパンダに乗っている写真が掲載されました。
それから、このパンダは「森高パンダ」と呼ばれ親しまれているようです。
ちなみに、森高千里さんは2019年の10月14日に、たつの市総合文化会館の「赤とんぼ文化ホール」でライブを行っています。
その際に、「龍野ショッピング」に訪れたのだと思われます。
アーケード街には、これから新規オープンする店舗もありました。
帰りに、商店街の軽食店でたこ焼きを買って食べました。
300円で8個入り。(2022年時点)
最近では、リーズナブルな価格だと思います。
クリーミーな食感で美味しかったです。
龍野ショッピング まとめ
「龍野ショッピング」は、今では少なくなった現役のアーケード商店街です。
レトロでフォトジェニックな景観が見られる商店街になっています。
「龍野ショッピング」の景観は、2020年9月25日に集英社から出版された「森高千里「この街」が大好きよ」に掲載され表紙を飾りました。
関連情報
関連サイト
龍野ショッピング 森高パンダ – 【公式】兵庫県たつの市の観光
写真撮影日
2022年7月
これまでに訪れた兵庫県の散策地
淡河宿本陣跡(兵庫県神戸市北区淡河町)に訪れた感想と現地レポート