TAG

これまで訪れた滝の情報です。

  • 2025年9月15日
  • 2025年9月14日

猿屋の滝(山口県萩市)に訪れた感想と現地レポート

山口県萩市弥富下にある 猿屋の滝 に行ってきました。 「猿屋の滝」では、長さ300mにわたる柱状節理を川の対岸から眺められます。 実際に訪れた感想を交えて、 「猿屋の滝」の注目ポイントやアクセス・駐車場の状況などをレポートします。 猿屋の滝 アクセス 訪問日は車で「猿屋の滝」に訪れました。 「県道124号」から「県道304号」に入り、約800mほど進むと「猿屋の滝」の看板が見えてきます。 駐車場 […]

  • 2025年9月10日
  • 2025年9月9日

いろは滝(兵庫県宍粟市)に訪れた感想と現地レポート

兵庫県宍粟市千種町にある いろは滝 を見てきました。 「いろは滝」は、「千種川」に流れ込む沢に大小様々な滝が連なる段瀑です。 実際に訪れた感想を交えて、「いろは滝」の注目ポイントやアクセス・駐車場の状況などをレビューします。 いろは滝 アクセス 県道72号を「ちくさ高原スキー場」方面に向かって北上していくと、右側に「いろは滝」の案内が見えて来ます。 駐車場 専用の駐車場はありませんでした。 最寄り […]

  • 2025年8月12日
  • 2025年8月11日

兵庫県新温泉町にある茂平谷滝 (二段之滝)に訪れた感想と現地レポート

兵庫県美方郡新温泉町の茂平谷滝 (二段之滝)に行ってきました。 「茂平谷滝 (二段之滝)」は、海上集落から坂道をさらに登った場所に滝見道入り口がある滝です。 実際に訪れた感想を交えて、「茂平谷滝 (二段之滝)」の景観やアクセス・駐車場の状況などをレポートします。 茂平谷滝 (二段之滝)へのアクセス 「海上集落」付近にある「茂平谷滝」には、道の駅「きなんせ岩美」方面から車で向かいました。 「国道9号 […]

  • 2025年8月8日
  • 2025年8月7日

黒土の滝(兵庫県宍粟市)に訪れた感想と現地レポート

兵庫県宍粟市にある黒土の滝に行ってきました。 「黒土の滝」は、荒々しい岩肌の岩盤から、白い滝水が流れる勇壮な段瀑です。 実際に訪れた感想を交えて、「黒土の滝」の見所やアクセス・駐車場の状況など紹介いたします。 黒土の滝へのアクセス 「県道72号」から「県道154号」に入り、坂道を登っていきます。 道なりに進んでいくと、道端が広くなった場所があります。 自分は此処に、車を停めさせてもらいました。 道 […]

  • 2025年7月28日
  • 2025年7月28日

浄丸神社(兵庫県丹波市青垣町稲土)に参拝してきました。

兵庫県丹波市青垣町稲土に建つ浄丸神社に参拝してきました。 「浄丸神社」は、境内に美しい渓流が流れ、「浄丸の滝」が懸かっている神秘的な景観が見られる神社です。 実際に訪れた感想を交えて、 「浄丸神社」の景観やアクセス・駐車場の状況などをレポートいたします。 浄丸神社へのアクセス 「浄丸神社」には、道の駅 「杉原紙の里・多可」方面から車で向かいました。 「国道427号」を北上。 「国道427号」から市 […]

  • 2025年7月16日
  • 2025年7月15日

閑定の滝(徳島県美馬市)に訪れた感想と現地レポート

徳島県美馬市に流れる閑定の滝に行ってきました。 「閑定の滝」は、[とくしま水紀行50選]に選定されている美しい滝です。 実際に訪れた感想を交えて、 「閑定の滝」の見所やアクセス・駐車場の状況などをレポートします。 閑定の滝 アクセス 「閑定の滝」へは美馬市街地方面から車で向かいました。 [国道192号]を経由して、[国道492号]に入ります。 [穴吹川]沿いに延びる[国道492号]を南下して行くと […]

  • 2025年7月10日
  • 2025年7月10日

闘竜灘(兵庫県加東市)に訪れた感想と現地レポート

兵庫県加東市上滝野にある闘竜灘に行ってきました。 「闘竜灘」は、「加古川」中流にある名勝で、岩々が連なる河床の岩々の間に激流や滝が形成されています。 実際に訪れた感想を交えて、 「闘竜灘」の見所やアクセス・駐車場の状況などを紹介させていただきます。 闘竜灘へのアクセス 「闘竜灘」には、JR「社町駅」方面から車で向かいました。 「県道17号(西脇三田線)」を北上し、「闘竜灘」近くの十字路を右折。 住 […]

  • 2025年6月3日
  • 2025年6月2日

藍坪の滝(岡山県高梁市)に訪れた感想と現地レポート

岡山県高梁市にある藍坪の滝に行ってきました。 「藍坪の滝」は、岡山県高梁市の大竹川上流に流れる段瀑で、県の天然記念物に指定されています。 実際に訪れた感想を交えて、 「藍坪の滝」の見所やアクセス・駐車場の状況などをレポートします。 藍坪の滝 アクセス 「藍坪の滝」には、JR「備中高梁駅」方面から車で向かいました。 「国道313号」を経由して「県道294号」に入り、集落を抜けて山脇の坂道を登っていき […]

  • 2025年5月30日
  • 2025年5月28日

若杉不動滝(養父市大屋町)に訪れた感想と現地レポート

兵庫県養父市大屋町に流れる若杉不動滝に行ってきました。 「若杉不動滝」は、養父市大屋町若杉にある清流が流れる滝です。 実際に訪れた感想を交えて、「若杉不動滝」の景観やアクセス・駐車場の状況などをレポートします。 若杉不動滝へのアクセス 「若杉不動滝」には、道の駅 「ようか但馬蔵」方面から車で向かいました。 「国道9号」から「県道271号」に入り、次に「県道6号」に進みます。 「県道6号」から「県道 […]

  • 2022年9月19日
  • 2025年5月2日

投石の滝(奈良県東吉野村)を観賞して来ました。

奈良県吉野郡東吉野村に流れる投石の滝に行ってきました。 アクセス 「投石の滝」には、「曾爾高原」方面から車で向かいました。 国道369号と県道28号を経由し「投石の滝」の駐車場に到着。 駐車場 神社の前に駐車場がありました。 土敷きの駐車場には、普通車2~3台ほど駐車できるスペースがあります。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「榛原駅」から国道369号を経由して約14.9 km 地図  投石の滝 […]