いろは滝(兵庫県宍粟市)に訪れた感想と現地レポート

スポンサーリンク

兵庫県宍粟市千種町にある いろは滝 を見てきました。

「いろは滝」は、「千種川」に流れ込む沢に大小様々な滝が連なる段瀑です。

実際に訪れた感想を交えて、「いろは滝」の注目ポイントやアクセス・駐車場の状況などをレビューします。

いろは滝 アクセス

スポンサーリンク

県道72号を「ちくさ高原スキー場」方面に向かって北上していくと、右側に「いろは滝」の案内が見えて来ます。

駐車場

専用の駐車場はありませんでした。

最寄り駅・近隣交通機関から

智頭急行智頭線「あわくら温泉駅」から県道72号を経由して約23.3 km

地図

いろは滝(宍粟市千種町)

「いろは滝」は、兵庫県宍粟市千種町にある「千種川」に流れ込む沢に懸かる段瀑です。

その名のとおり50以上になる大小様々な滝の総称です。

最大の滝は、幅10m・落差15mあります。

基本情報

名称 いろは滝
所在地 〒671-3231 兵庫県宍粟市千種町河呂
定休日
営業時間
料金 無料
お問い合わせ 宍粟市 産業部 商工観光課 電話番号:0790-63-3127
公式サイト 宍粟市公式ホームページ

レビュー・レポート

県道72号の脇に「いろは滝」と刻された石標があります。

石標付近から沢を見上げると、幾重にも連なって流れる段瀑「いろは滝」が見えました。

坂を少し登ると、滝壺のある滝の手前まで行けます。

坂は舗装されておらず凹凸があるので、動きやすい靴で訪れましょう。

滝の水は綺麗で、透明度は高かったです。

滝壺に水を落とす滝の上には、もう一段大きな滝があります。

「いろは滝」は、50以上になる大小様々な滝の総称で、眼前の滝の上にもまだ滝があると思われます。

しかし、それを見るには川のぼり用の準備が必要です。

いろは滝 まとめ

兵庫県宍粟市に流れる「いろは滝」は、県道沿いの入り口からほんの少し坂道を登ると見られる段瀑です。

大小様々な滝が連なり、最大の滝は幅10m・落差15mあります。

滝見道は短い距離ですが、整備されていないので気をつけて登ってください。

関連情報

関連サイト

しそう森林王国観光協会

写真撮影日

2023年5月

これまでに訪れた兵庫県の散策地

名水こうち広場(兵庫県宍粟市) ~名水「宍粟の自然水」が汲める県道沿いの広場~

スポンサーリンク