TAG

紅葉

これまでに訪れた散策地で見た紅葉の情報です。

  • 2025年10月31日
  • 2025年10月31日

三寳寺(兵庫県丹波市)に参拝して紅葉を観賞して来た感想と現地レポート

兵庫県丹波市に建つ 本光山 三寳寺 に参拝してきました。 室町時代の文明4年(1472)に開山された古刹「三寳寺」は、紅葉の名所として知られ、丹波市観光100選のもみじの名所部門に選定されています。 実際に訪れた感想を交えて、「三寳寺」の見所やアクセス・駐車場の状況などをレポートします。 三寳寺 アクセス 「三寳寺」には、JR「石生駅」方面から車で向かいました。 水分れ街道/国道175号を経由して […]

  • 2025年10月30日
  • 2025年10月28日

最上山公園もみじ山(兵庫県宍粟市)で紅葉を楽しんできた感想と現地レポート

兵庫県宍粟市にある最上山公園もみじ山で紅葉を見てきました。 宍粟市街地の近隣にある「最上山公園」は、「日本紅葉の名所100選」に選ばれている紅葉の名所です。 実際に訪れた感想を交えて、「最上山公園 もみじ山」の見所やアクセス・駐車場の状況などをレポートします。 最上山公園 もみじ山 アクセス 兵庫県宍粟市にある「最上山公園」もみじ山には、兵庫県「たつの市」方面から車で向かいました。 「県道26号」 […]

  • 2025年10月23日
  • 2025年10月22日

慧日寺(丹波市)の紅葉 ~凛とした雰囲気の漂う禅宗寺院~

丹波の禅宗寺院 慧日寺に行ってきました。 紅葉の名所として知られる「慧日寺」は、室町時代の1375年に開山された名刹です。 実際に訪れた感想を交えて、「慧日寺」の見所やアクセス・駐車場の状況などをレポートします。 慧日寺 アクセス 慧日寺には、車で県道77号を走って向かいました。 JR「谷川駅」方面から県道77号を東に走り、右折して市道に入ります。 市道を数百m進むと、慧日寺の駐車場が見えて来ます […]