TAG

神社

これまでに参拝させていただいた神社の情報です。

  • 2025年7月28日
  • 2025年7月28日

浄丸神社(兵庫県丹波市青垣町稲土)に参拝してきました。

兵庫県丹波市青垣町稲土に建つ浄丸神社に参拝してきました。 「浄丸神社」は、境内に美しい渓流が流れ、「浄丸の滝」が懸かっている神秘的な景観が見られる神社です。 実際に訪れた感想を交えて、 「浄丸神社」の景観やアクセス・駐車場の状況などをレポートいたします。 浄丸神社へのアクセス 「浄丸神社」には、道の駅 「杉原紙の里・多可」方面から車で向かいました。 「国道427号」を北上。 「国道427号」から市 […]

  • 2024年12月5日
  • 2025年4月23日

熊野神社(兵庫県神崎郡神河町越知)で熊野神水を汲んできました。

兵庫県神崎郡神河町に建つ熊野神社で熊野神水を汲んできました。 アクセス 兵庫県神崎郡神河町に建つ「熊野神社」には、車で向かいました。 「県道8号」から「県道367号」に入り北上。 バス停「越知」の手前で左折。 集落の坂道を登っていき、バス停「集会所前」近くの道を左折。 西へ進路をとり林道を走って、途中にある防獣柵を開けて進みます。 (通過した後は、柵をきちんと閉めておきましょう。) 道なりに進むと […]

  • 2024年10月25日
  • 2025年4月24日

大滝の名水(福山市新市町)に訪れた感想と現地レポート

広島県福山市新市町に湧く大滝の名水の水くみ場に行ってきました。 アクセス 「大滝の名水」には、JR「新市駅」方面から車で向かいました。 「県道26号」を北上し、県道右側に見える「大滝の名水」の案内看板を目印に右折して、「神谷川」に架かる橋を渡ります。 細めの集落の道に入ります。 所どころにある「大滝の名水」への道標に従い進んでいくと、登りの山道に入ります。 舗装された山道を登っていくと、「大滝の名 […]